新エクスポートに履歴型データベースのエクスポート機能を追加
2019年1月末にリリースしました
最終更新 2018/12/11
対象となるお客様
- 新しいエクスポート機能をご利用のお客様
アイディアの内容
新エクスポートに履歴型データベースのエクスポート機能を追加します。
これまでの新エクスポート機能では、顧客マスタのデータのみエクスポートが可能でしたが、エクスポート対象選択画面で履歴型データベースも選択できるようになります。
履歴型データベースを選択した場合、データ項目選択画面で履歴型データベースと顧客マスタの両方からデータ項目が選択できるようになり、結合したデータをエクスポートできます。
この機能追加に伴い、データ項目選択画面を以下のように改修します。
履歴型データベースのデータ項目選択画面
- 顧客マスタと履歴型データベースの項目をタブによって切り替え可能に
それぞれのデータベースからエクスポートしたい項目を選択できるようになります。タブでデータベースの項目を切り替えるので、誤操作を防ぎ、スムーズに選択を行えるようにしました。
新エクスポートのデータ項目選択画面
- アイコンを追加し顧客マスタと履歴型データベースを判別
データ項目の並び替えでどのデータベースかわかるよう、アイコンを追加しました。 - 項目の並び替えエリアにスクロールバーを追加
一画面で操作しやすいように、項目の並び替えエリアに8件以上の項目が並んだ際、スクロールバーが表示されるようにしました。

履歴型データベースのデータ項目選択画面のサンプル
※サンプル画面の公開は終了しました。