新フォーム管理(β版)をリリース【2022年4月正式リリース済】
対象となるお客様
- Synergy!を利用している全てのお客様
アイディアの内容
Synergy!の新しいフォーム機能として、「新フォーム管理(β版)」をリリースしました。
お客様の「フォーム作成の操作に迷わない」「より作業が効率化する」ことを目指し、
きれいで入力しやすいフォームを簡単に作成できるようにしました。
是非、みなさまの日々の業務にご活用ください。
※新フォーム機能は2022年4月に正式版となりました。
新フォーム管理について詳細はこちら。
▼簡単にきれいなフォームが作成できる
項目を選択してテキストを入力するだけで、きれいで入力しやすいフォームが簡単に作成できます。
デザインやHTMLの知識は必要ありません。
設定はすぐに右側のリアルタイムプレビューに反映されるため、常に設定した内容を確認しながら作業ができます。
▼確認画面や完了画面もすぐに編集できる
タブ操作で確認画面・完了画面・非公開画面に切り替え、タイトル・メッセージ等を編集することができます。
設定はすぐに右側のリアルタイムプレビューに反映されるため、常に設定した内容を確認しながら作業ができます。
▼より利用者が入力しやすいフォームに
より入力しやすくなるように、PC・スマートフォン・タブレットそれぞれのデザインを見直しました。
また入力欄への記入が完了した直後に、エラーメッセージが出るようになりました。
利用者はストレスなく必要な情報を入力できるようになります。
▼QRコードが自動で発行できる
公開用URLのQRコードが自動で発行されるようになりました。
この画面ではサンキューメールやジャーナルメールの設定、reCAPTCHAなどのセキュリティ設定もできます。
今までと同じ機能でも、より使いやすく・便利になるように見直しています。
▼実績のエクスポートが簡単に
フォームに登録されたデータは、一覧画面から各フォームごとにエクスポートできます。
これによりどのフォームから流入したのかを簡単に判別できるようになりました。
もちろん、必要な項目を追加することも可能です。
▼新たに設定できる型が追加されました(2021年4月末リリース)
フォームで設定できる項目に数値型・年月日型・月日型が追加されました。
数値型は入力枠の前後に任意の文字を設定できるようになったため、年齢を聞いたり、単位を用いたりしたい際に便利です。
年月日型は任意の年数の過去と未来を自動でフォームに表示できる機能を搭載しました。毎年年数が自動で可変するこの機能を活用すれば、例えば、過去3年以内の契約の有無をフォームで聞く際に、毎年フォームの「年」のプルダウンを修正対応する必要がなくなりました。
▼フォームタイプが追加されました(2021年7月末リリース)
新規・更新登録フォームが作成できるようになりました。
すでにデータベース内にデータがあるお客様の情報を更新しつつ、データのないお客様は新規登録できるフォームタイプがリリースされました。過去に登録していてもフォームの登録を許容したい場合のキャンペーン応募やお問い合わせ・資料請求などのフォームにご利用ください。
▼非表示項目、フォームの自動公開・終了機能を追加しました(2021年8月末リリース)
・非表示項目を設定できるようになりました。
フォームを登録することで自動的にデータが蓄積される非表示項目を活用することで、フォーム登録日やどのフォームから登録したかなどの情報をデータベースに蓄積することができます。
・フォームの自動公開・終了機能ができるようになりました。
設定しておいたフォームをキャンペーン開始予定日の指定の時刻に公開したり、予め日時や登録件数を決めておいて、フォームを自動的に公開終了することができます。キャンペーンの応募数で終了したり、セミナー前日で申し込みを終了したい場合に便利です。
新フォーム管理は、今後も機能の追加を予定しています。
皆様のご意見やご感想をお待ちしております。
この新機能・改善への要望や期待(4)
コメントは承認後に掲載されます。
新規フォームだけでなく、新規・更新フォームで使えるといいですね。
鈴木正浩様
いつもSynergy!をご利用いただき誠にありがとうございます。
今後定期的に機能追加することを予定しており、新規・更新フォームの企画も進めておりますので、ご期待ください。
この度は貴重なご意見を頂戴しありがとうございました。
今後ともSynergy!をよろしくお願いいたします。
項目作成の「+項目を追加」がデータべースに新しい項目作成ができるのかと思って、連打してしまいました。
データベース項目もここで新規で作成できると便利だな、と思いました。(データベース管理上は望ましくないかもしれませんが)
混乱しないよう、「項目作成」→「項目登録」、「+項目を追加」→「+項目をフォームに追加」と言葉を変えたほうがわかりやすいと思いました。
一度フォームに追加した項目を、プレビュー画面の方で「×削除」でフォームから消したあと、項目一覧に残ったままなのに気づかず「項目を追加」のところでずっと検索していました。検索のプルダウン内で追加済みなのが表示されるとわかりやすいと思います。
非表示項目の設定もできるといいなと思います。
こんどう様
いつもSynergy!をご利用いただき誠にありがとうございます。
操作に関するご意見、また具体的な対応方法までご提示いただきありがとうございます。
項目作成や追加の部分ですが、提示いただいた内容を社内の関係者で協議いたしまして、改善策の検討を始めております。
また、非表示項目の追加に関してですが、今後リリースする計画となっております。
定期的に機能追加のためのリリースを実施する予定ですので、ご期待いただければと思います。
この度は貴重なご意見を頂戴しありがとうございました。
今後ともSynergy!をよろしくお願いいたします。